Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

日本の私立大学は世界の一流ではない

$
0
0

あくまでSCIMAの世界ランキングでの話だが日本の私立大学はどの分野においても順位が低い。従って、こういう大学に入っても良い教育は受けられない可能性が高い。例えば私立大学トップと言われる慶応と早稲田を見ると下記のような順位だ。日本の優秀な高校生ならこれらの分野で世界トップに入るアメリカの大学に入ろうと思えば入れるはずだ。優秀であるはずの高校生が応募しても入れない結果に終わったのであれば、その原因は高校までの教育のレベルが低かったからだ。

 

慶応

 

AreaWorld
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology187th
Medicine193rd
Computer Science268th
Dentistry337th
Agricultural and Biological Sciences367th
Earth and Planetary Sciences369th
Economics, Econometrics and Finance377th
Engineering381st
Physics and Astronomy393rd
Mathematics399th
Chemistry412th
Environmental Science426th
Arts and Humanities428th
Pharmacology, Toxicology and Pharmaceutics458th
Energy508th
Psychology530th
Social Sciences572nd
Business, Management and Accounting585th

 

 

早稲田

 

 
慶応、早稲田以外の大学が何かの分野で世界ランキング上位に入っているかもしれないので分野別に調べてみよう。先ず
Biochemistry, Genetics and Molecular Biology
 
この分野では私立大学は慶応のみだ。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Trending Articles