主要科学分野に限れば、イギリスのUniversity of Manchesterは東工大、University of Bristolは東北大と同じレベルと考えられます。
Oxfordは東大のやや上、Cambridgeは東大のやや下、といったところです。
ImperialとUCLは京大のやや下のレベルです。
自然科学の主要分野の論文数から判断すると東大は群を抜いており、京大の2倍程度「上」のレベルでしょう。
アメリカで東大を凌駕する大学はHarvard Stanford MITの大学だけに過ぎません。
東大と京大に挟まれたような感じで、
UC-Berkeley Yale UCLA Michigan UC-San Diego Cornell Northwestern University of Washington Columbia
University of Penn Caltech Johns Hopkins Princeton
が位置しています。
このデータから考えると「物理、化学、生命科学、地球・環境」といった主要分野を専攻する場合、「東大を蹴ってまで留学する価値のあるアメリカの大学」はHarvard Stanford MITだけと言えます。
ところがコンピューターサイエンス分野になると話が違ってくる。