Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

灘や開成の中高生に向いている英語教材

$
0
0

「小学5年〜中学3年生向けの”サイエンス in English”の教材を作りました」 という記事をお読みください。

 

そこにリンクした内容は、灘や開成の生徒なら辞書を使わずにスラスラ読めて当然という内容です。

 

なぜなら、その内容の90%は英語ネイティブが小学校で習う内容だからです。

 

灘や開成レベルの中高生は、本来なら、こういった教材よりも、より高度な教材、を使うべきです。

 

これからは「サイエンス」を「英語のままで勉強する」「一々日本語の用語に翻訳しない」で勉強するべきです。

 

そして、能力のある中高生は、化学、物理、生物、数学の教科書は全て英米で出版されているものを使うようにすれば良いのです。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>