Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

アメリカの大学を日本の医学部受験の滑り止めにする

$
0
0

アメリカのMedical Schoolは大学院である

日本の医学部に合格できなかった場合、浪人して再度チャレンジするという人は多いが、それを何度も繰り返して挙句のはてに医学の道から外れてしまう人が後を立たない。医学の道を志したなら最後まで諦めてはいけない。

アメリカには医学部というものがない。あるのは大学院のMedical Schoolだ。日本の医学部に合格できなかった場合に備えてアメリカの4年制大学にFreshmanで入り、その後Medical Schoolに進学するということを選択肢に入れておくべきだ。

但し、外国人を受け入れるアメリカのMedical Schoolは限定的であり、受け入れ人数の絶対数は極めて小さいので、この選択肢は極めてリスクが高い。また費用が莫大になる。

それを承知で、その選択肢を考えてみようという高校生のためにFreshmanで入学するべきアメリカの4年制大学の応募候補先を提案します。

多くは、別の記事で既に案内済みです。

第一候補はダントツでJohns Hopkins UniversityでHarvardは三番手。二番手は日本人には全く馴染みがない大学。Yaleは六番手、Princetonは二十番手というところ。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>