まさか灘、開成、ラサールなどの日本のトップ高校の校長や進路指導の方々が、アメリカの大学は学校の推薦状を重視する、ということを知らないということはないでしょうね。
東大の推薦入試は各学校からは男女1名づつしか推薦できないそうですがアメリカの大学に目を向ければ「好きなだけ」の人数を推薦できるというのに、日本の高校は、積極的にそれをしようとしない。
なんとも、はや呆れたものです。無知がなせる業なのか、内向き志向がなせる業なのか・・・・。生徒には「グローバル思考」を求める一方で自らは「ドメスティック思考」しかできない。