Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

京大の特色入試よりハーバード

$
0
0

京大の特色入試は「合格した場合に入学することが確約できる人」「他の国公立大学を受験した場合合格者とはなりえません」となっています。


「調査書の評定平均値が4.3以上」の成績優秀な人が応募しているのに、主な学部の合格者は理学5、経済25、医科1、薬学3、工学4、農学3と極めて少数です。


一次選考はほとんどの人がパスしているにもかかわらず、二次で不合格にされている。


アメリカのハーバード、イエール、プリンストン、スタンフォード、MITなどのトップ大学は二次選考はありません。。オンラインで書類を提出し、OB,OGの軽いインタビューを受ける。合否の結論は一度に出す。


日本から応募した場合、日本に居ながらにしてすべてを済ませることができます。入試もなければ学校訪問も必要ありません。


京大特色入試の応募資格がある人であればHarvard,Yale,Princeton,Stanford,MIT,Carnegie Mellon,Amherst College,Georgia Institute of Technologyなど主な大学から6校程度を選び応募すればどこかには合格できるでしょう。


Harvardに応募すると同時にYale,Princeton,Stanford,MITなどなど10校でも20校でも「好きなだけ」応募は可能です。


世界ランキングで京大は年々順位が下がり2016年は88位です。2010年は57位だった。順位の凋落の原因の一つは、このような欠陥の多い入試制度を作り上げる体質ではないでしょうか?




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Trending Articles