Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

ジーニアスは時代の流れから外れてしまった辞書

$
0
0

Oxford American Dictionary

英和辞書を買う前に必ず購入するように!

 

 

 

三省堂 グランドセンチュリー(4版)

Oxford American Dictionaryの次に、どうしても英和辞書を買うなら、この辞書を!

 

 

その他では以下の2つ

研究社(2版)

 

学研 スーパー・アンカー(5版)

 

 

 

多くの進学校では大修館のジーニアスを使っているようですが、この辞書は私が見る限り発音記号は旧来からのJones式を踏襲していると思われます。米音の発音を身に着けるべきだという立場からするとKenyon式の発音表記を学習すべきです。

 

残念ながら英和辞書でKenyon式を使っている辞書はありません。そこでGimson式を使っている上記3種類の辞書が「次善」のものということになります。

 

ジーニアスは、Gimson式でもありません。時代に取り残されたJones式を使っている辞書であり米音を学習する場合には選んではダメな辞書ということになりそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>