Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

英語が苦手ならアメリカの大学を目指せ

$
0
0

東大、京大の理系を目指す人の中には高校の成績は学年上位10%で理系科目は得意だけと英語が苦手だから合格できそうもないという人がいるかと思いますが、そういう人が目指すべきはアメリカのトップ大学です。但しTOEFLでiBT100を取らなければならないしSATという標準テストで好スコアを取らなければなりません。そしてTOEFL iBTでスコア100を取ると言うのは至難の業かもしれませんしSATも同様です。矛盾しているように思うでしょうが、しかし、それでもアメリカを目指すほうがいいのです。

 

トップレベルの大学はほとんどがTOEFL iBT100を達成してはじめて「応募資格」が生じます。従って、それが達成できないと応募すらできないことになります。英語ができないのは「日本の学校の授業が低劣」だからです。そのため「英語嫌いになってしまった」からに過ぎません。「英語ができないという思い込みを払拭すれば東大、京大を目指す人レベルの人なら半年もあればTOEFLiBT100は達成できる。「英語ができないという思い込みを払拭するために」高1か高2の時に夏休みを利用してアメリカに行きIntensive English Programを受講するのが良いかと思います。例えばGerogia Institute of Techでは今年はJune 7 - August 6の期間のプログラムがあります。SATはTOEFLiBT100が達成できれば高得点を取れるはずです。

 

さて、いよいよ応募した後のことですが、アメリカの大学は日本の入試のような個別入試を行いません。では何で合否判断をするかと言えば第一に高校の成績です。二番目が(SATあるいはACT)という標準テストのスコアです。さらには、School Reportです。さらにSchool Profileという、あなたの高校からはどういった大学に進学者が多いのか?というデータです。もしあなたの高校から東大、京大、阪大などのトップ大学への進学者の割合が多いのであれば合否判断に有利に作用します。慶応、早稲田への入学者がいくら多くてもTimes Higher Educationの世界ランキングで慶応は601~800位、早稲田は801~1000位と「その他おおぜい」の範疇ですのでさほど考慮されないでしょう。有利に作用するのは東大、京大、東北大、東工大、名大、阪大、九大くらいでしょうか。

 

もし、あなたの高校が東大、京大、東北大、東工大、名大、阪大、九大への進学者がたくさんいる名門校の生徒で成績が上位10%以内であるならアメリカの世界ランキング100位以内の大学に合格できる確率は非常に高いのです。但し、応募する際Need-BasedのFinanical Aidは申請せずに応募する必要があります。学費は全額自己負担することが前提です。

 

さて応募先ですが何と言っても

世界ランキング28位Carnegie Mellon University 合格率15%、

同38位Georgia Institute of Technology合格率21%

同49位University of Wisconsin - Madison合格率50%

同90位University of Maryland College Park合格率44%の4大学です。

 

その他に応募を検討すべき大学は以下のような大学です。
世界ランキング22位 University of Michigan--Ann Arbor合格率 23%

世界ランキング44位 University of Texas - Austin合格率32%

世界ランキング48位 University of Illinois Urbana Champaign 合格率59%

世界ランキング56位 University of North Carolina Chapel Hill合格率23%

世界ランキング94位 Purdue University-West Lafayette合格率49%

世界ランキング117位 University of Virginia格率24%

世界ランキング121位 Case Western Reserve University合格率27%

 

なお同ランキングで東大は36位、京大は54位、東北大201~250位、東工大301~350位、名大351~400位、阪大351~400位、九大401~500位、北大501~600位

 

 

 

 

  


 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>