今年に入って、いくつか英語の発音記号に関する記事を書きましたが、中学の段階で本気で発音記号を習得したなら、ほぼ100%英語が身につく、私は、そう信じています。
特に理系の能力が高い人、論理的な人ほど、短時間で身につくと思います。
アメリカの大学に進学するにはTOEFLやSATで高得点を取る必要があり、なおかつ留学してからは英語で授業を受け、試験を受けなければならないわけですが、英語の発音記号を中1で身につければ・・・・・それを乗り切るだけの必要な英語力は日本にいながらにして身につく、と思います。
中学に入って、日本の学校の英語の授業で、おかしな発音の英語に慣れてしまう前が理想的ですが、しかし小学生の知的レベルでは、無理な気がします。
問題は「どの発音記号を使うか」「どの辞書を使うか」「どのオンライン辞書を使うか」です。
↧
中1で発音記号を習得すれば確実に英語力は身につく
↧