以前、これらの大学はTransferの留学生にはFinancial Aidをださなかったものですが、今は出すようです。思い込みとは怖いもので、てっきり今もださないものだと思いこんでいました。「あれ?勘違いかな?」と思って、今もHPを読み直しているのですが・・・・・。
なお、プリンストンは相変わらず、Transferの募集そのものを受けつけていないようです。
いや、いや、ハーバード、イエール、MIT、ダートマス、アマーストがTransferの留学生にもNeed-basedのFinancial Aidを出すのか・・・・・・・・・・・・。
東大、京大、阪大などなど、トップレベルの大学に入ったものの、合格することを最優先させたために、理系をあきらめ文系にしてしまって後悔しているような人はハーバード、イエール、MIT、ダートマス、アマーストにTransferで応募したらどうなんでしょうか?
2014年度のTransfer合格者数(留学生が何名かは不明)
Harvard データなし(2013年度は13名)
Yale 36名
MIT データなし(2013年度は21名)
Dartmouth 19名
Amherst 33名
↧
ハーバード、イエール、MIT、ダートマス、アマースト
↧