University of RochesterはGeorge Eastman(イーストマン・コダックの創業者)の遺産で1936年から1976の期間は優勢を誇りハーバードに次ぐ裕福な大学であった。その後資産運用の不味さから地位が低下してしまったという経緯がある。George Eastmanという偉大な人物の遺志を継ぐ名門大学だ。私立大学なので学費は年$75,732(Tuition $58,276+Room&Bard $17,456)・・・・・。
絶句するしかないが、アメリカの私立大学は、こんなものだ。日本の私立も、これ位にしなければ教育の質を高く維持することなどできないはずだが、どういう訳か「とんでもなく安い」。
世界ランキングでは日本の大学は一校も62位から200位までに入っていない。世界ランキングを基準にするとUniversity of Rochesterは201位の東北大よりも上位である。合格率は35%しかないので難関だ。
世界ランキング142位
全米ランキング 34位
合格率. 35%(US News&World Report)
東大、京大を含む旧帝大の理系学部を目指す高校生は以下の5大学にも、急いで応募するべきである。応募書類を提出するだけだ。
(RochesterはInterviewが必要。必須ではないがhighly recommendedとあるので受けた方が良い)
SATは受験は必須ではない。
TOEFLは自宅受験が可能だ。
- Official test scores
- Links to electronic media (music, websites, photos, videos, etc.)
- Writing sample
- Family/Peer Recommendation Form
University of Rochester
年間Tuition $58,276
年間Room&Bard $17,456
合計 $75,732
As an applicant to Rochester, you are able to not only choose which standardized test to include in your application, but you may elect to omit the test altogether, if you believe that other elements of your application represent you better.
Early decision II | January 5 | ||
Regular decision | January 5 |
US News | Times World | 合格率(US News 2020) | |
University of Rochester | 34 | 142 | 35% |
U of Maryland College Park | 59 | 93 | 49% |
U of Wisconsin Madison | 42 | 58 | 57% |
Purdue U West Lafayette | 49 | 105 | 67% |
Indiana University Bloomington | 68 | 167 | 85% |
日本の主要大学の世界ランキングは以下の通り。
東大(35位)
京大(61位)
東北大(201位)
阪大(301位)
東工大(301位)
名大(351位)
産業医科大(401位)
横浜市立大(401位)
北大(501位).
九大(501位).
東京医科歯科大(501位).
筑波大(501位).
会津大学(601位)
関西医科大(601位)
慶應(601位)
日本医科大(601位)
東京都立大(601位)
藤田医科大(801位)
広大(801位)
慈恵医科大(801位)
順天堂大(801位)
近畿大学(801位)
久留米大(801位)
新潟大(801位)
帝京大(801位)
早稲田(801位)
合計26大学
以上以外の92大学は1001~1201位に入っている。
なお、Times Higher Educationランキングに参加申請した日本の大学は184大学で無事にランキングがついたのは118大学のみ。
66大学はランキング入りの要件が足りずランク外になってしまった。66大学のうちのいくつか例を挙げると次の通り。
一橋大
ICU
京都府立大
奈良女子大
日本薬科大
県立広大
東京外大