Carnegie Mellon、Harvard,Yale,Princeton,MITは外国籍のUndergraduateのヘッドカウントを公開していますが、残念ながら他の大学は非公開なのか見当たりません。5大学の合計を国別に見ると暗澹とした気持ちに襲われます。
Carnegie Mellon Universityの学生数は「未来のIT分野の競争力」を予感させます。
10年後の日本はおそらくアジアの中の弱小国として中華人民共和国の従属国に転落しているでしょう。
Crnegie Mellon (2021) | Harvard(2021) | Yale (2019) | Princeton(2018) | MIT (2019) | 5大学計 | |
中華人民共和国 | 661 | 70 | 63 | 30 | 54 | 878 |
インド | 107 | 24 | 41 | 42 | 21 | 235 |
韓国 | 113 | 20 | 22 | 38 | 18 | 211 |
シンガポール | 63 | 10 | 33 | 5 | 9 | 120 |
日本 | 2 | 14 | 13 | 14 | 5 | 48 |
タイ | 17 | 2 | 2 | 8 | 15 | 44 |
台湾 | 22 | 1 | 3 | 3 | 10 | 39 |
香港 | 13 | 8 | 6 | 7 | 4 | 38 |
ベトナム | 6 | 4 | 7 | 7 | 10 | 34 |
インドネシア | 4 | 2 | 2 | 5 | 5 | 18 |