Quantcast
Channel: 日英米同時受験
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

開成のアメリカのトップ大学進学実績はたった6名(2016年秋応募)

$
0
0

アメリカは名門大学に重複して合格する場合が多いので「合格者数」の情報は実は何の意味もない。数字を膨らませたいなら別だが、今後は合格者数は発表すべきではないだろうと思います。

 

開成のHPによれば「入学者数」は

Harvard 1

Princeton 2

University of Chicago 2

Williams 1

の計6名に過ぎない。

 

渋谷教育学園は「現役で45人(一般生21、帰国生24)が海外大学の学部に合格」らしいのですが、どのトップ大学に何名が実際に進学したのかがわかりません。

 

仮に20名だとしたら、開成をはるかに凌駕する人数になります。そういう結果になった理由は「渋谷教育学園の生徒の親のほうが開成の生徒の親より所得レベルが高い」からでしょう。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3138

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>