オックスフォード、ケンブリッジ進学ランキングTop100
2011年の古いデータです。St Pauls Girls School IND 129 45.7% 471.4Westminster School IND 235 44.4% 543.2The Stephen Perse Foundation IND 42 41.2% 518.7St Pauls School, London IND 167 35.6% 464.6North London...
View Article6th.Formに応募するために受験すべきテスト
6th.Formに応募するならUKisetというテストを受験しなければなりません。UKiset is an online assessment that forms part of the selection process for international students who wish to gain entry to leading UK independent schools....
View Article一目瞭然のアメリカの大学ランキング
Times Higher Educationの世界ランキングあるいはUS Newsの米国大学ランキングが信頼できるものであることは違いないのですが「しかし、何か今一つしっくり来ない」という思いがぬぐい切れませんでした。リベラルアーツ名門のAmherst CollegeはNational Universityのどの大学と同じレベルなのか?州立大学であるUniversity of Michigan...
View ArticleUCLAはNY University並み
Freshmanの学力偏差値を基準にするとUCLAはリベラルアーツカレッジのMiddlebury、Wellesley、Wesleyan Univeristy を若干下回りColby と同じ、Davidson、Macalester 、College of William & Mary を若干上回るレベルです。National UniversityのUniversity of...
View ArticleハーバードよりHarvey Mudd のほうが上
Freshmanの偏差値で見るとリベラルアーツカレッジのHarvey Mudd のほうがハーバードをかなり上回っています。ハーバードの本当の姿は、日本ではあまり知られていない大学、Washington University in St Louis、Venderbilt...
View Article優秀な理系はHarvard,Yale,Princeton,スタンフォードを目指さない?
データを眺めていますと、アメリカでは優秀な理系は”Harvard,Yale,Princetonやスタンフォードを第一志望としては選ぼうとしてばいない”のではないか?と思います。それと言うのもFreshmanのSAT Mathのスコアが700以上の者が占める割合がHarvard,Yale,PrincetonがMIT,California Institute of Technology,Harvey...
View ArticleUCLAのComputer Science と日本人高校生
UCLAの2014年のトランスファーの合格者データを見ますと外国人は804名で、全体の合格者5198名のうちの15%を占めています。2014年の外国人のTransfer合格者数 804名州外アメリカ人合格者数 66名カリフォルニア州在住者の合格者数...
View Articleイリノイ大学のほうがUCLAより遥かに優秀
FreshmanのSATのMathのスコアが700以上ある学生の割合を見れば、その大学の学生の学力レベルがどれほど優れているかの手がかりを得ることができます。そのデータでUCLAをUniversity of Illinois Urbana-Champaignと比べるとUniversity of Illinois...
View Article中国人は世界のトップレベル大学に殺到し日本人は世界の二流大学に殺到する
日本の現状を一言で言うと、そういうことになります。これは客観的事実です。もっともTimes Higher Educationの世界ランキングを基準とした客観的事実ですが。日本の大学生の実に77.5%は私立大学に在籍しています 。その私立大学のうちただの一校たりともTimes Higher...
View Article日本のトップレベルの高校生は偏差値の高いアメリカの名門大学に進学せよ!
今の日本の状況を鑑みるに、成績優秀な皆さんは、世界ランキング上位の日本の大学、目安は200位以上、に進学するか、もしその大学に入れなければ下記の偏差値の高いアメリカの大学に進学するか、のどちらかにするという「覚悟」を決める・・・・・・・・・・・・・ことが必要だと思います。日本は今、曲がり角に立っており、危機に直面しています。その日本を救うことができるのは皆さんしかいません。ただ残念なことにTime...
View Article